”セキュリティミニキャンプ in やまなし” に参加させていただきました

9月20日にセキュリティミニキャンプ in やまなし’16に参加させていただきました。

※何故か下書きに入ってたので戻します

今回が初のセキュリティ・キャンプ関係の勉強会です。

その為前日まで勝手が分からず、また校内での研究発表会でのポスター準備などでドタバタしてしまい予習が間に合うか心配でした…

www.security-camp.org

前半講座

前半講座は『パケット工作で知るネットワークの仕組み』という演習で、坂井 弘亮さんの開発したソフトウェアであるpkttoolsを使用したパケットの工作でした。

内容としてはpkttoolsをwindows上で使用し、パケットをローカルネットワーク内で送受信するというもので、私は以前scapyなどを使用してパケットの送受信や工作については触っていたのですが、今回はwindows上でコマンドプロンプトを使用していたため悪戦苦闘しました…

特に前々日までシェルスクリプトを書いていたため、dirコマンドをlsコマンドと間違えることが多く、

自分:cd [ディレクトリ名]

自分:ls

windows:そんなコマンドありません💢

自分:dir

windows:😋

ということが多々有りました…

内容としてはプログラミング的なパケット工作はしませんでしたが、とても面白くwindows上でのパケット工作の方法という知見をいただけました。

 講義をしていただいた坂井 弘亮さん良い講座をありがとうございましたm(_ _)m

 

お昼休み

お昼休みでは運営の方々がお弁当を用意して頂きました。

お弁当の種類は3つ有りその中でも異彩を放っていたお楽しみお弁当を頂きました。

内容は普通のお弁当よりもヘルシー的な内容で美味しくいただきました。

また、席を一緒になった方と名刺交換やお話をさせていただきセキュリティミニキャンプにはどういう方が来るのかということや大学についても学ばせていただきました。

 

後半講座

後半講座ではArduinoのGPIOでUDPパケットを生成する』という講座でした。

私自身があまりマイコンに触ったことが少ない現代っ子タイプだったため、前日までは難しいかもしれない…と感じていました。

しかし、実際に触ってみると講師の方の資料が分かりやすく、なんとかついていけました。

途中Arduinoから信号が飛ばないということが2回ありましたが、講師の方やチューターの方が対応や対応の仕方(○○をチェックして→もしダメだったらつぎはここ)などを教えていただけたおかげで他の参加者と同じところまで進むことが出来ました。

 

まとめ

最後に集合写真を取り終了しました。

内容としては素人である私からみても講座が完成されていてとてもわかりやすかったです。

今回はこのような講座を開いていただきありがとうございました。

※今後の参加者各位へ、甲府はとても遠いので僕のように中央本線を各駅で行かないほうが良いと思います。僕は行き帰りを各駅で行ったため2時間程度同じ電車の同じ席で居たためグロッキー状態で着きグロッキー状態で帰宅しました…